2018年07月14日
天竜お茶の里計画、着々と推進!
天竜商工会長大いに語る~
お茶の静岡県、振興計画の一項目でもある「お茶」について・・
天竜のお茶は、起伏のとんだ険しい山間地域が、育む
おいしいお茶の産地ですが、まだまだ認知不足~残念です
これを打開するため、区域全部のお茶を、集結させた
お茶の専門店舗がオープンしました。
「天竜楽市」・・70種類が並ぶ全国初のお店~試飲もOK
このアンテナショップを起点にして、天竜6次産業の
起爆剤に成るべく、スタートしました❗
右が「商工会長」・左が「天竜楽市代表」


陶芸家「鈴木青宵」氏による「煎茶道」も同時開催





山暮らし倶楽部もアシストしています。


お茶の静岡県、振興計画の一項目でもある「お茶」について・・
天竜のお茶は、起伏のとんだ険しい山間地域が、育む
おいしいお茶の産地ですが、まだまだ認知不足~残念です
これを打開するため、区域全部のお茶を、集結させた
お茶の専門店舗がオープンしました。
「天竜楽市」・・70種類が並ぶ全国初のお店~試飲もOK
このアンテナショップを起点にして、天竜6次産業の
起爆剤に成るべく、スタートしました❗
右が「商工会長」・左が「天竜楽市代表」


陶芸家「鈴木青宵」氏による「煎茶道」も同時開催





山暮らし倶楽部もアシストしています。


Posted by 山暮らし倶楽部 at 22:29│Comments(0)